忍者ブログ
かどやのにっし

かどやのにっし

門屋の業務報告書。又の名をブログ。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pops.jpg

下書きからパソでやるのにはまだ慣れないです;;
線画におこしてて、バランスとかガタガタだなぁと反省してますorz
ちょっと本気でもっと上手くなりたい!
憧れの絵師様たちのように描けるようになりたい…!!
体の付き方とかをもっと頭に入れよう。
頑張るぞぉーッ!!!
しかし、カイ・ケビン・ウルにロコ*モコまで追加してくるとはコナミめぇ!ww

話変わりまして、インフルエンザ。
ちょっとづつ落ち着いてきたみたいですね!
休みだった学校も今週から再開し始めましたし、
マスクしてる人の量も減ってきた気がします。
だあらって油断してたら痛い目みるかもなので、うがい手洗いは忘れないようにしないと!

皆さんも気をつけてね!


続きで拍手お返事です
PR

diary236b.jpg
ニアの練習練習!!

明日から学校復活です!
うーん、めんどくさいっ!ww←←
でも、学校ある方がいろいろやる気でるからね!
頑張るよー!!

diary236.jpg
gold.jpg
リメイクおめでとうっ!!
自分がやったことあるポケモンが赤・黄・金・ルビー・ダイヤで
その中でも赤と金が長いことやったかなぁーと。。。
最初に赤版やったときにセーブの仕方がわかんなくてトキワシティに行っては
最初から、行っては最初から、を繰り返してた記憶がありますねwwww
友達と通信とかしてたのは金が多かったですねーw
たまごとか頑張ってたなぁ…
秋になったら欲しいぞーハートゴールド!!ソウルシルバーもいいがw
久しぶりにゲームボーイで金つけたら記録とんでましたorz
何育ててたか見たかったのにー;;
内臓電池がどうってpixivでタグつけてくれてたなぁ…ふむ。。。
64のスタジアムにはいってたかなー、見てみようww

しかし自分、動物とかモンスターとかそういうの苦手だなーとつくづく思います;;
くうぅ…
今回の反省点は下半身のバランスとヒノアラシだな!
次に生かしたいです。。。


おまけでレンくん。。。
diary235.jpg

ネットで「GENOウイルス」とかいう新種のウイルスが流れてるらしいですね。
感染してるサイトにアクセスしただけで侵されちゃうとか…
ぼかろやポプの同人サイトでも感染が見つかってるらしいので
皆さん気をつけて下さいね!
公式サイトでも感染してたりするとか…やだなぁもう…
詳しくはここ↓↓
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/

巷でも新型インフルで大変だっちゅうに…
うち、神戸と大阪にはさまれてるもんだからもう!キケーンw
その所為で学校休講ですよ;;日曜日まで。。。
ちょ、夏休み減るって!もー
更新途絶えたらインフルかかってくたばったと思ってくださいね!←
今日暇すぎてマスクなしに梅田まで行ってきたら親に怒られたwww
大丈夫だって!ww←
でも、軽く体の調子悪い。熱はないけどだるいwww

ほんと、ネットもリアルもウイルスショックだよw


BUMP大好きだーっ!!
nova.jpg


poptomo.jpg
ブログ見てくださってる方々に晒しちゃうよ!
よかったらどうぞ!
ポプとも登録して下さったら、折り返しこちらからも登録しちゃうと思います!
それは嫌だーって方は一言くださいです。。。

師匠と熱帯させてもらったのですが
うち、見事ボコにされてやんのorz
ぐうぅ…
師匠とはそれようでカード作ってやってたのですが(うちのレベル低いからね)
正規のカードでも熱帯降格してしまったというorz
ぐああ、太陽から時空の塔に転落ぅ…
悔しいので修行します!
絶対舞い戻ってやるぅ!!
スコア上げたいー!!

てことでポプともなりましょう!←


今描きたい絵メモ
・リンレン HAKOBAKO
・ミク with モーニングスター
・冬樹&モア&軍曹
・カイ
・ケビン
・シモニア
・こーしろーはん
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
かどこあ
職業:
学生
自己紹介:
ネボスケ甘党楽天家
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © かどやのにっし All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]