かどやのにっし
かどやのにっし
門屋の業務報告書。又の名をブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、中高一緒だった友達のお通夜でした。
本当に突然の知らせだったので驚きました。
クラスも一緒になったことが全然無く軽くしゃべったことがある程度の中だったので、
最初聞いたときは全然実感がありませんでした。
実際に会場に行き、彼の遺影を見たとき初めて心にきました。
お経が始まり、遺族の方々の顔が見え、泣き、うつむく姿を見て
あぁ、これが死ぬってことなんだ。
彼はもうここにはいないんだ。
同じ部活だった子達が遺族の方と泣きながら話している
鼻をすすりあげる音がする
コーン…低く響く音が聞こえる
たくさんの人がいる
学校の先生、友達、後輩、ご近所さん
自分の時もたくさんの人が来てくれるだろうか…
泣いてくれるだろうか…
そんなこともふと思いました。
お坊さんの言葉
[人の命をはかるのは長さじゃない、その人が歩いてきた足跡だ」
「どれだけたくさんの人と出会ったか…」
全然上手く書けてないけどこんなことを言っていました
死、命というものを感じた日でした。
向こうはどんなところなんだろうね
さよなら…
PR
まだ起きてます << | HOME | >> 過ぎちゃったとか気にしないもん |