かどやのにっし
かどやのにっし
門屋の業務報告書。又の名をブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
徹夜で課題に追われていました。
こんばんは☆
とても眠いです。これ終わったら布団直行ルートzzz
わらう門屋の門屋(かどや)、普通にかどやって打って
変換押したら出てきます。
てことは、言葉があるのかなぁって思ってウィキ。
…譜代下人、、近世農村部において主家に人身的な隷属にあり…orz
奴隷って…そんな…
わらう奴隷って完全にドえ(ry
よく見てみると漢字の読みが"かどや"じゃなくて"もんや"でした。ほっ
でも、ホントに昔奴隷制度があったんだなって悲しいですよね;;
同じ過ちは犯したくないなぁ…
えーと、岐阜県のあたりなどに
門屋(かどや)って地名があるみたいですね。それでかな?
一度行ってみたいものですww
そして、今日の絵はHNの元キャラです。
オリジナルです。
PR
レンとカイトと時々アイス << | HOME | >> 龍夢 |